音楽家が福祉業界へ

Uncategorized

当HPをご覧いただきましてありがとうございます
私は2023年7月現在、介護歴2年
山本尚人と申します

介護を始めるまでは約20年ほど
ジャズサックス奏者としてライブハウスや
レストラン、カフェでの演奏に
サックスのレッスン講師として活躍してきました
これからは福祉業と音楽を平行して続けていきます

まだまだ介護歴の浅い私ですが
これから高齢化社会を迎える日本で介護士が
不足する事が予想されます。
他業種からの介護福祉士への転職する人は
増えていくでしょう(増えてほしい)

そんな方々に向けて私の体験や介護を始めて
間もない今まさに感じている気持ちや不安な事。
私自身の介護の勉強の記録やアウトプットの場として
活用していきたいと思っています。
介護に必要な知識やこの業界に入って間もない方が
感じる不安な事などを情報交換していきたいと考え
このブログを作りました

ぜひお気軽に読んでいただき
有益な情報交換や人とのつながり出会いを期待しています

介護を始めたきっかけ

私が介護業界に入るきっかけとなったのは
2020年に広がったコロナウィルスの影響により
音楽活動が出来なくなったことがきっかけでした。

当時はYoutubeの動画やオンラインでの生配信などが
盛んにおこなわれ私もジャズの生演奏を配信したり
オンラインレッスンを企画したりサックスレッスンのデジタル化を
強化して教材販売をしたり出来る事はなんでも行いました。
Youtubeを利用しての情報発信はずいぶん前から行ってきましたので
動画編集やPCでの情報発信には自信がありました。

2021年にはYoutubeの編集のプロとして
中小企業に入社し動画編集を担当していました。
その間も音楽活動と並行して人生のライフワークとして
音楽を続けて、時代にマッチした仕事として
動画編集で安定した収入を得ようと思っていました。

しかし映像業界もコロナウィルスの影響をもろに受け
数少ない仕事を多数の会社や組織が取り合う
超レッドオーシャンの業界でした。

うすうす感じていたことの一つであり
痛感させられたこと、、、
仕事は取り合うものではなくて

★人の役に立つ事が仕事として成立する

困っている人から
求められている仕事をしてみよう!
そう思うようになりました。

2025年問題~高齢化社会へ向けて~

これから日本はますます高齢化社会に突入する
という話はあちこちで聞きます

さらにAI技術やロボットの進化により
仕事の多くは機械化していきます
人件費の節約を考えたらこの流れは止められないでしょう

という事は、、、?

自ずと仕事を失う人間が
増えていくという事ですね

人間にしか出来ない仕事は
最後には人間の相手をすることだと思います
あるいは純粋な表現としての芸術活動とか

福祉介護は実にその条件を満たしているのではないでしょうか?

福祉の業界で必要なことはもちろん医療技術や
地域で人を支える社会づくりだったりと
様々ですがやはり

人と人の仕事は
人間にしかできない

それには様々な異業種から来た人間、
様々なバックボーンを持つ人間、
様々な年齢層や性別、人柄など
バリエーション豊かな方が良いと思います

施設介護から訪問介護へ

介護職の入門として最初の職場は
小規模多機能とサービス付き高齢者住宅(サ高住)が
合体した施設でのご入居者さんたちの介護でした。

ご高齢の方、認知症、トイレ介助、食事介助、
就寝、移乗、レクリエーションなどなど

すべてが初めての体験でしたが
今から思えば介護未経験から始めるには
介護施設での仕事から始めるのは正解だと思います

理由は

  • ①フォローしてくれる先輩スタッフがいる
  • ②いろんなスタッフの対応を観て学べる
  • ③介護用の器具や施設が整っている
  • ④沢山のご利用者さんと接する

まったくの未経験で介護職になり
沢山の苦労がありましたが最初に面食らう事

それはトイレ介助でした、、、

  • 他人のトイレに介入する
  • 異性のトイレ介助をする
  • 汚物(匂い等)に慣れていない

人としての生き方を考える

ご高齢者の介護をするという事は
常に”死”が近くにあり意識せざるを得ません

今まで普通に生きてきて
なんとなく”死”はまだまだ先の遠い未来の事
事故や病気で亡くなることもあるけど

身近な世界に”死”を感じずに生きてきました
とても幸せなことだと思いますが

よくよく考えてみたら
人は必ず死ぬし
それはいつなのか分かりません

ご高齢者の方々を観ていて感じたこと

「たかだか3,40年後には自分の体も滅んでゆく、、」

そう思ったら生きているすべての人が
2025年少子高齢化社会や自分の老後について
真剣に考えないといけないと思いました

しかし、社会福祉はたった一人では
到底できるものではありません

みんなで協力して高齢化社会をより豊かで
一人でも多くの方が豊かな人生を送れるように
素敵な社会、地域、コミュニティを作っていく必要が
あると思います

そして死ぬ間際になって後悔しないよう
充実した”今”を全力で生きる!

これが大切なことだタ思います!

このブログが多くの方々に届き
福祉業界に入るのに少しでも参考になることを
祈っています

山本尚人

コメント